おじさんの悪あが記

日々の自転車ライフ・育児のことなどなど

出張飯

おとといから今日まで、珍しく東京出張でした。

例のニュースになってる件の対応で本社へ。
まあ内容はここに書くわけに行かないのでナシ。

せっかく都内に来たんだしと言う事で、AZと夕食落ち合うことにした。
自分はお役所相手なんで、18:00前には終わるんで、AZ会社方面へ移動するパターン。

月曜日、虎ノ門ヒルズへ電車で向かう。
虎ノ門まで、たったの3駅も、虎ノ門駅からヒルズへ向かう道が迷宮過ぎ。
地下からステーションタワーまで、超苦戦した。
待ち合わせた7階スタバに行くまでの、見た事ない超絶長いエスカレーターに度肝を抜く。
自分のカミさんが、こんな超近代的ビルのオフィスで働いているとは・・・
自分が勤める栃木のオフィスとの格差がハンパじゃないな。

何とか合流後、地下1階にあるT-MARKETへ移動。

何となくで、中華料理をチョイスした。
● 雅宝 ARBOL seiro

麻婆豆腐


棒棒鶏

その他、小籠包、焼きそば、空心菜炒めを食べた。
どれも凄く美味しく、自身NO.1は棒棒鶏だった。

食事後は、虎ノ門ヒルズ駅から日比谷線で南千住、TXに乗り換え、電飾の少ない研究学園に帰った。


火曜日、17:30頃仕事終え、再び虎ノ門へ。
地図見ると3kmほどなんで、運動がてら歩いて行くことにした。
赤坂、溜池山王を通り40分弱で迷わずT-MARKET到着。
入口前のベンチエリアで待つ。

ちなみにこの日はAZの誕生日。
と行くわけで、この2日間の外食が誕生日食事な感じ。
今回はタイ料理をチョイス。
● CHICKEN RICE CLUB

ガパオライス


チキン3種盛り合わせ

その他、蒸し鶏、魚介胡椒炒めも食べた。
パクチーに細心の注意を払い、どれもこれも美味しかった。
チキンのタレが数種類あり、甘辛タレとオリジナルが良かった。

食後の運動として、新橋まで歩くことにした。
1kmほど歩く道のり、TAMIYAの大きいショップがあり、目移りしたり。
新橋は高校3年間通った土地、なんと30年も前。
駅周辺は30年前とあまり変わった感がなかった。
駅前のニュー新橋ビルも未だ健在で驚いた。

新橋からJRで秋葉原、TX乗り換えで帰路。

今日は単独でまっすぐ帰宅。
しんどい出張もひとまず終了。